活力や希望を与えてくれる存在に感謝

ブログ 敦賀の自然

本来、一人の選手だけを見てそう思うのはいけないことなのかも知れませんが、一昨日は日本国民の多くが「オリンピックを開催してあげたい」と思ったことでしょう。
 
白血病からの完全復活を目指す競泳の池江璃花子選手が4日、東京オリンピック代表選考会を兼ねて行われた日本選手権で女子400メートルメドレーリレーの派遣標準記録を破り、見事代表の座を勝ち取りました。
 
レース直後のインタビューでは、無観客で静まりかえった会場内に震えた声が響き渡り、「自分がすごくつらくて、しんどくても、努力は必ず報われるんだなと思った」、「自分が勝てるのはずっと先のことだと思っていた。今すごく幸せ」との言葉では思わず涙。
 
白血病公表から2年余り、奇跡のドラマかのように闘病を経て東京オリンピックの切符を手にした池江選手の快挙は、白血病の関係者や同じように病気で苦しむ方々のみならず、いま逆境の縁にあるような人々にも勇気や希望を与えたことと思います。
 
併せて、実は私も随分以前に骨髄移植のドナー登録をしているのですが、池江選手が白血病を公表した平成31年は前年比1.7倍の年間約6万人がドナー登録するなど大きな影響があったそう。
 
こうしてドナー登録者が増えることはもとより、ドナー提供は家族や勤務先など周りの人の協力が必要であることから、池江選手復活の姿、オリンピック会場で泳ぐ姿を見て、白血病を救うドナー提供への理解が世界に広がればとも思うところです。
 
池江選手はこの後、個人種目でのオリンピック出場も目指すとしておりますので、こちらについてもしっかり注目し応援したいと思います。
 
そのような心境に浸りつつ、昨夕は所用のため大比田へ。
 
お目当てのお二方にお会いし、後日区内に活動報告ニュースのポスティングをさせていただく旨をお断りした後、暫し市政の現状などについて歓談。
 
ここでも議員定数の話題が挙がり、議論の経過や私の考えなどについて説明させていただきました。
 
お二方からもお話しを伺いしましたが、非常に冷静に議会を見ていただいたうえでのご意見でありがたい限り。
 
ここ大比田は、高齢化や過疎化にありながら、様々な工夫、知恵を絞り地域コミュニティを維持していこうと奮闘されている区であり、そうした地域的課題やご意見を受け止め、私自身も引き続き活動の中で取り組んでいきたいと考えます。
 
お話しの中で、昨月末にボランティアの方々が大比田海岸清掃をしてくれたお陰で大変綺麗になったことを伺いましたので、帰りに寄ってみると、所々にプラスチックゴミが入った袋が置かれ、丁寧に清掃いただい様子を把握することが出来ました。
 
私にとって思い出の大比田海岸ですので、こうして美しく維持するため活動いただいたことに感謝。
 
団体名を確認し、今後は私も活動に参画したいと思います。
 
それにしても日暮れ間近の東浦の海岸線は目を見張る美しさ。
 
打ち寄せる波と海面に映る夕陽に自然のパワーを感じました。
 
池江選手の頑張りと敦賀の自然。
 
ジャンルは違えど、こうして日々の活力や希望を与えてくれる存在があることに感謝をし、今日一日を悔いなきよう過ごしたいと思います。
 

【大比田海岸にて】

【東浦の海岸線。対岸は敦賀半島。】