リラポート指定管理者に関し、所管事務調査を行う(2回目)

ブログ 敦賀市議会

準決勝も星稜が勝利!
 
悲願の北陸初の夏優勝まで、あと一勝。
3年7ヶ月後には新幹線でつながる県市同士、ここは北陸三県挙げて、星稜の勝利を応援したいところです。
(大阪の方はスミマセン…)
 
さて、昨日は、午前中に敦賀市・美浜町の一般廃棄物処理広域化に関し、市民生活部からの説明会。
午後は、7月31日に続き、リラポート指定管理に関する産経建設常任委員会の所管事務調査に出席しました。
 
所管事務調査については、理事者から経過説明の後、指定管理者である浜名湖グランドゴルフパークからの状況説明、最後は双方の説明を聞いたうえでの相違点の確認を行い、議論を整理しました。
 
委員会の中でも申し上げましたが、本調査の目的は、温泉施設リラポートが適切に運営されること、市民サービスの低下とならないために、今回の問題の交通整理を行なっていくということであり、その為に関係者が真実を追究し、問題を解決していく姿勢がまず必要であるということ。
 
過去の経過や背景の中に潜む問題。
本来はここに至るまでに、管理を指定した側の理事者と受けた側の指定管理者双方が自浄作用によって対応されるべきところ、歩み寄ることすら出来ない関係性になってしまっていること自体が問題。
双方の認識にある問題の真偽を判断するためには、客観的且つ公正な視点での調査が必要であり、本所管事務調査に限らず、理事者自らも第三者を含めた徹底的な調査を行う必要があるのではないか。
その点も含めて発言した次第であります。
 
委員会の最後には、2度の開催を経て、徐々に実態が明らかになるなか、次回全員協議会を開催し、これまでの調査内容を報告したうえで、今後いかに対応すべきか協議するとの方向性を確認しました。
 
本件は、指定管理者制度の根幹に関わる問題、つまり両者の信頼関係が損なわれるまでに至ったプロセスの中こそ、問題の本質があるものと考えます。
本委員会に参画する私としては、引き続き、本来趣旨に基づき、正しき調査を行なっていく所存です。
 

 

チビっ子も参加!発電所家族見学会を開催

ブログ 原子力

昨日は、毎年恒例の発電所家族見学会を開催しました。
 
一番身近なご家族の皆さんに、よりエネルギー・原子力発電のことを知っていただきたいとの思いで長年、労使共催で開催している行事で、今回は5家族が参加されました。
何とおじいちゃん、おばあちゃんにも参加いただき嬉しい限り。
 
原子力館での説明、館内ご案内の後、発電所構内を見学。職場見学では、お父さん、お母さんの机に座ったり、お子さん用書類に承認印を押してもらったりと仕事気分を感じてもらったほか、浦底湾が眼前に広がる食堂にてご家族で昼食を味わっていただくなど、この日ばかりは事務所もアットホームな雰囲気となりました。
 
真剣な眼差しで説明を聞くお子さんを見て、今や大学生、高校生となった我が家の長女、長男も小学生の時に参加したなぁとやや感慨深げな気持ちに…。
今回もお越しいただいたご家族の皆さん、特にお子さんに、お父さん・お母さんの仕事の様子やエネルギーの大切さを少しでも知っていただけたようで何より。
 
夏休みも残りわずか。
良き思い出づくりの機会になったのであれば、これまた幸いに思います。
 

 

山本たけし議会報告会開催をご案内

ブログ 活動報告

夏の終わりを感じる節目というのは人それぞれでありますが、私の中では、敦賀灯籠流しと花火大会、そして甲子園の決勝戦。
 
今年は、台風の影響により花火大会が中止。
甲子園も1日順延となっており、例年より長い夏といったところでしょうか。
 
さて、昨日は日差しが強くなる前にと、早朝より町内全戸にポスティングを行いました。
内容は、自身初となる議会報告会の開催案内です。
 
①8月25日は10時より、②29日(木)は19時より、ひばりヶ丘会館にて開催します。
 
年齢やお仕事などを考慮し、平日と休日の2回開催としましたので、お近くの方は気軽にお越しいただきたく存じます。
先般発行しました、やまたけNEWSと同じく、報告会につきましても、皆さんからのご意見等も踏まえ、コツコツと継続していきますので、今後とも叱咤激励のほど宜しくお願いいたします。
 

 

海よし山よしの敦賀City!

ブログ 敦賀の自然

熱闘甲子園は3回戦の好カード。
 
福井県代表の敦賀気比は仙台育英に惜敗し、ベスト8ならず。
北陸三県で唯一勝ち残ったのは星稜高校。
智辯和歌山との手に汗握るタイブレークの激戦は、本当に素晴らしい試合で、甲子園の雰囲気同様、両校に拍手を送りたいと思います。
 
さて、オフの昨日は、久しぶりの野坂山へ。
 
ホームマウンテンと言うのもおこがましく、GW以来の山頂となりましたが、汗ダクの身体を冷やす稜線の風は心地良く、爽快な気分となりました。
 
山頂の特等石(席)に座り、敦賀市を一望していると頭上にはトンボの大群が。
猛暑や台風と続いていますが、お盆が終われば秋。
自然の世界に次の季節を感じたところです。
 
最近は、海のPRが多かった訳ですが、この日も多くの方が訪れていたように、敦賀には市内外の皆さんに親しまれている山があります。
 
海よし山よし、敦賀の自然の魅力を自らも満喫し、発信していければと思います。
 

終戦記念日の各紙論調に先人達を思う

ブログ

昨日の新聞各紙。
終戦記念日を迎え、全国戦没者追悼式などの様子が報じられました。
 
先の大戦で尊い命を失った英霊に対する思い、恒久平和を願う気持ちは、紛れも無い国民共通の思いとしつつ、戦後74年が経過し、緊張感高まる昨今の国際情勢を踏まえつつ、今後我が国としてどう対応していくべきか。
とりわけ、9条を含む改憲に対しては、論調が分かれるところです。
 
私自身、改憲に対して考えの整理がまだ出来ておらず、ここで述べるべきでないのかも知れませんが、考えの軸にあるのは、以前に知り得ました永野修身 元帥海軍大将の言葉。
先の大戦に臨むうえでの覚悟を表す言葉であると同時に、その覚悟と犠牲のもとに今の日本があるということを深く心に刻みました。
以下、永野大将の言葉です。
-----------------------
戦わざれば亡国
戦うも亡国であれば
戦わずしての亡国は身も民族永遠の亡国である
戦って死中に活を見い出し
護国の精神に徹するなら
たとい戦い勝たずとも
護国に徹した日本精神さえ残せば
我らの子孫は
必ずや再起、三起するであろう
-----------------------
決して、戦争を美化したり、戦うことが望ましいということではなく、こうした思いで戦った先人達があって今の私たちが存在する。
これは紛れも無い真実であります。
 
国際的視点において、個別的自衛権は憲法に書くまでのことでない、自分の国を自分達で守ることは当たり前のことですが、我が国はといえば…。
改憲=戦争をする国に向かうのか。
改憲=曖昧な点を整理し、抑止力をもって、より戦争をしない国に向かうのか。
 
私自身、少なくとも前者の考えは極端過ぎると思う訳でありますが、今後議論されるであろう改憲に対しては、一国民として、より研鑽を積み考えを整理したいと思います。
 
先に述べた永野大将の言葉。
我が身を失っても、その魂や精神を残せば国家は存続するとの考えは、かの吉田松陰の言葉を継承したものと思われることから、最後に紹介せていただきます。
 
「身はたとひ 武蔵の野辺に朽ちぬとも 留置まし大和魂」
 

台風10号に伴う停電。電力スピリットで早期復旧

エネルギー ブログ

お盆のUターンラッシュ目掛けて襲来した台風10号。
夜半には日本海に抜けましたが、列島に沿って北上、大雨を伴うということで、まだまだ予断を許さない状況にあります。
現時点で、台風を原因としてお亡くなりになった方が1名、49名の方が負傷との報道。
家屋被害等も含め、被災された方にはご冥福とお見舞いを申し上げるとともに今後の影響が最小限であることをお祈りするところです。
 
また、台風に伴って発生した停電。
今回も暴風域に入った四国、九州、中国、関西それぞれの電力供給エリアにおいて、数千軒の停電が発生した訳ですが、驚くのはその復旧スピード。
山間地や倒木で寄り付けないなどのエリアを除けば、ほぼ2〜3時間内で復旧、一晩明けた現在の未復旧は数十軒となっています。
 
鉄道や道路と異なり、一時も停めることの出来ない電気。灯りや電気の無い不安を解消すべく、昼夜を分かたず、献身的に復旧にあたられた各地の電力マンの皆さんには、心より敬意と感謝の意を表するところです。
 
仕事だから当たり前だと仰る方もいらっしゃるかもしれませんし、あまり報道されることもありませんが、人の生死に関わるライフラインを守っているのも人であり、それを支えているのはこの仕事に携わる誇りと電力スピリットであるということをお伝えさせていただきたく。
 
今なお復旧作業にあたる皆さん、北陸、東北を中心にこれからの被害に備える皆さんの安全と、何より停電被害の発生が一軒でも少なく済むことを願います。
 

台風10号接近!万全の態勢で備えましょう!

ブログ 敦賀の自然

台風10号の気配なき昨日、西浦から対岸の東浦へ車を走らせると、各海水浴場は色とりどりのビーチパラソルが並び大盛況の様子。
特に、東浦の五幡海水浴場は、浜辺まで車で乗り入れ可能ということで、パラソルならぬ車で埋め尽くされていました。
 
県外からも多くの方が訪れる敦賀の自然は、やはり魅力があるということですね。
都会に無い、敦賀ならではの良さを大切に、そしてもう一捻りのアイデアでさらに盛り上げられないかと考えるばかりです。
 
日中の猛暑から一転、夕方には降雨、夜半には強風が吹き始めるなど、台風の接近とともに移り変わる天候。
お盆の最中の襲来で、台風を恨めしく思う気持ちもありますが、こればかりは仕方ありません。
甲子園も順延となる本日は、職場や各家庭においても身の回りの対策や準備を整え、万全の態勢で過ごす一日にしましょう。
 

 

 

台風10号を踏まえ敦賀大花火大会は中止

ブログ まちづくり

熱闘が続く甲子園。
 
昨日は敦賀気比高校が大差で勝利し、3回戦進出。
これで高岡商、星稜、敦賀気比と北陸三県代表は全て勝ち残り、真紅の大優勝旗を北陸の地に持ち帰る期待はますます高まるばかりです。
 
それにしても熱闘と同じくこの暑さ。
明日の敦賀の予想最高気温は37℃とのことですが、炎天下の中プレーする高校球児と同じく、熱中症予防に心掛けて乗り切るのみです。
 
また、超大型の台風10号の進路予想から、今回で70回目を迎える予定であった敦賀花火大会は中止の判断と相成りました。
開催準備にご尽力いただいた関係者の皆さんの無念、心中お察しするところではございますが、市民、観光客の皆さんの安全確保を優先した中止判断は致し方ないものと考えます。
 
各地でも台風襲来を踏まえたイベント中止が相次いでいますが、大きな災害とならないことを願うばかりです。
夏の風物詩、敦賀港開港120周年を記念した16,000発の花火打ち上げは叶いませんが、その分の期待も込め、敦賀気比高校の勝利で甲子園に大花火が打ち上がりますことを祈念し、応援したいと思います。
 

鹿せんべい売り場も外国人観光客対策

ブログ

ご紹介させていただきました「やまたけNEWS」に対しましては、個別のメッセージ等にて励ましの連絡を頂戴し、誠にありがとうございました。
今後も日々精進で頑張ります。
 
さて、一昨日夜から所用で奈良市へ。
振り返れば、訪れるのは小学校の修学旅行以来の35年ぶり⁉︎
観光する時間までは取れませんでしたが、奈良といえば鹿ということで、昨朝、奈良県庁前の公園にてふれ合ってきました。
 
さすがの観光名所だけあって、早朝より観光客が列をなし、外国人も沢山いらっしゃいました。
なんと、鹿せんべい売り場の説明書きも4ヶ国語表示。
また、他の観光看板にも工夫が施されており、レンタサイクルも活用されるなど、短時間ではありましたが、敦賀のまちへのヒントも得ることが出来ました。
 
もうひとつ感じたのは、歴史と今どきの融合。
県庁横のスターバックスは、配色も工夫して風景に溶け込んでました。
世界に誇る歴史遺産とこの雰囲気、次はゆっくり訪れたいと思います。
 

 

 

やまたけNEWS 第1号発行!

ブログ 活動報告

本日は宣伝でスミマセン。
 
市議会議員として初の議会報告ニュースを発行させていただきました。
敦賀市民の皆様におかれましては、本日の朝刊各紙に折り込みさせていただきましたので、目に止まりましたら是非ご覧ください。
 
文字が多いとのご批判もあろうかと思いますが、まずは「山本たけし」とは何を考えてる男かということを知っていただきたく、思いを記載させていただいたということでご容赦願えればと存じます。
今後、ご意見を踏まえてより良い内容にしていきますので、ご遠慮なくコメントなど宜しくお願いいたします。
 

 

« 古い記事 新しい記事 »