風評の流布に負けてはならない東京五輪

ブログ 政治

年明けあたりからtwetterなどで報じられていた、韓国の団体が作成した防護服姿の人が聖火リレーを走る姿を描いたポスター。
「東京五輪と放射能・旭日旗」を揶揄する内容で、ソウルにある日本大使館の敷地の壁に貼られていたが、いよいよIOCから警告されることに。

 
一方、今月5日、福島県は東京電力福島第1原発事故に伴う県産牛肉の放射性物質検査について、現行の全頭検査から大幅に緩和し、原則として、畜産農家ごとに年間少なくとも1頭の肉を検査する方式に4月から切り替えることとしました。
2011年8月の検査開始以降、国の基準値を超える牛肉は出ておらず、消費者理解を得られると判断したとのこと。
 
これまでも福島第一処理済水の海洋放出に関し、全くのデマを押し付けている隣国でありますが、ここは冷静に科学的根拠を示しつつ国際機関なども巻き込みながら対応していきたいものです。
 
さて、昨日は、恩師を囲む会での思い出話しに登場した秋葉山に。
こちらも何十年ぶりかに足を運びました。

 
いい大人になった今も秋葉神社の百段階段と狛犬は怖かった訳ですが、低山でいいお散歩コース。


 
粟野小学校のシンボルツリーは「大樹」と呼ばれたけやきでしたが、校舎の増築に合わせ以前に伐採。
その後、平成16年の植樹により「大樹」生まれ変わり、今ではご覧のような立派な姿に。
けやきの成長ぶりの確認と自身は成長出来ているか問う意味で、今後また秋葉山に足を運びたいと思います。

36年ぶりに恩師を囲む

ブログ

昨晩は、私ともう一人の同級生で企画してきた粟野小学校6年生時代に担任していただいた先生を囲む会。
 
先生には、お住まいの名田庄から敦賀までお越しいただき、まずは集まれる人ということで10数名で36年ぶりの再会。
思い出話しに花が咲きました。
 
挨拶された先生からは、「当時大阪の荒れた学校で義務感だけで教師をしていた自分にとって、赴任してきた粟野小学校の生徒は純粋で天国のようだった」、「君たちと出会っていなければ教員は続けていなかったし、以降の心の糧であった」など、皆んなの心に響く言葉がありました。
 
秋葉山の頂上でカレーライス作りをしたり、雪合戦大会をしたり、皆んな100点だったからと教室をパーティー会場にしたりと、自由奔放で破天荒な先生の企画は、時に教頭先生に叱られる場面もありましたが、クラスの皆が学校に行くことが楽しみで仕方なくしてくれた先生でありました。

(思い出の詰まった卒業文集)

(お変わりなく元気な先生と。。。)
 
67歳になられ、教員生活を退き、名田庄名産の自然薯作りに精を出されている先生には、今後もお元気で、また人数規模を拡大しての再会をお約束しお別れしました。
 
恩師の教え、「人に優しく、自分に厳しく」、「一歩一歩確実に。雑草のような強い人間に」の言葉を胸に、それぞれが元気を注入された機会となりました。

百条委員会。証人尋問を終える。

ブログ 敦賀市議会

1月24日の現指定管理者取締役から数え、4回目となる証人尋問。
 
昨日は、渕上敦賀市長を始め、現観光部長、現観光交流課長のお三方に対し、「(前指定管理者の)不正経理の疑い」、「(前指定管理者との)引継ぎ」、「その他」の項目にて尋問を行いました。
 
調査中につき、私見を述べることはいたしませんが、一連の案件に対する責任の所在や追う役割の範囲などについて、市の考えを確認出来たものと受け止めています。
 
とりわけ、行政側の統括管理者、指示命令系のトップである市長の証人尋問には多くの報道関係者、傍聴者が訪れる中、重みのある証言がされました。
 
これで証人尋問は終了しました。
 
もちろん、尋問は目的でなく調査の手段であり、ここからが重要。
既にリラ・ポートが一時休業となる中、これまでの調査で得られた問題点、改善策や再発防止策を早期に取り纏めていくことを特別委員会として確認しました。
 
引き続き、委員会の一員として自身の役割を精一杯果たしていきます。

【お知らせ】明日やまたけNEWS第3号発行!

ブログ 活動報告

若干遅くなりましたが、やまたけNEWS第3号を明日の朝刊に折り込みさせていただきます。
敦賀の皆さんにおかれましては、広告群から発見いただきお読み取りいただければと存じます。

市外の皆さんにおかれましては、9時以降ホームページを更新いたしますので閲覧いただければ幸いです。

敦賀発電所、粟野地区区長会の皆さんと語らう

ブログ 活動報告

一面真っ白、初積雪となった敦賀。
一日を通し冷え込み厳しく、昨晩の段階で路面が凍結しつつありましたので、今朝は歩行・車の運転に十分ご注意くださいませ。
 
昨日は、お昼休みに日本原電敦賀発電所での活動報告会、夜は粟野地区区長会の皆さんとの意見交換会と続きました。
 
母体の発電所では、この日も多くの同僚、幹部の皆さんにお集まりいただき感謝。
12月定例会の主な議題や一般質問の内容を中心に報告、意見交換させていただきました。

 
自身2度目となる粟野地区区長会との意見交換については、区長会からの要望、ご質問を受ける形で進み、その後、会食懇談にてさらに深堀りの話しをさせていただきました。
 
両方の会にて共通してあった意見は、やはり「リラ・ポートの再開はいつか」。
市民の皆さんの関心が高いことが、ここでも良くわかりました。
 
本日10時からは、渕上市長、現行政担当者に対する証人尋問を行う百条委員会が開催されます。
恐らく、証人尋問としては最後の機会となることと合わせ、早期の運営再開を望む市民の皆さんの顔を思い浮かべながら調査にあたります。

(一面真っ白となった昨日の敦賀)

百条委員会尽くしの日の夜は雪

ブログ 敦賀市議会

ようやく敦賀にも雪が積もりました。
時には厄介者の雪ですが、四季や風情を感じられる点、特に犬派(降ると嬉しい)の私にとって、やはり白銀の世界は良いものです。

 
さて、昨日は9時から百条委員会準備会、9時30分より百条委員会(証人尋問)、午後に敦賀気比高生との意見交換会を挟み、市役所に戻り20時前まで準備会と、気づけば百条委員会尽くしの1日となりました。

(全員協議会室で開催された百条委員会)

(敦賀気比高生との意見交換)
 
百条委員会に関しては、敦賀市代表監査委員、弁護士(現指定管理者から委任)のお二方に対する証人尋問において、第三者的視点も踏まえ、事実の解明に有効な証言が得られたと受け止めています。

(問題の本質に迫るべく尋問にあたりました)
 
証人尋問は次回がラスト。
市長並びに現行政担当者(2名)に出頭を求めての委員会は、明日7日10時からの開催となります。
 
全ての証人尋問を終えた後、速やかに最終報告に向けた論点整理を行うこともこの日確認しました。
リラ・ポートの1日も早い営業再開、適切な運営を望む市民の皆さんの期待に応えるためにも、他の委員の皆さんと最後まで議論を尽くし、調査の目的を果たしていきます。

冬の晴天に嬉しい出来事あり♫

ブログ まちづくり

今週は月・水・金と百条委員会が続くこともあり、緊張感をキープする毎日でありますが、そんな中にあって昨日は私自身も思わず笑顔の嬉しい出来事がありました。
 
12月定例会の一般質問で提案しました、これまで使用禁止としていた冬季期間(12月20日〜2月末)における市総合運動公園芝生修景地のグラウンド・ゴルフ利用について。
 
もう少し詳しく申し上げますと、総合運動公園は運用ルールにて、もう一方のリラ・グリーンは条例にて冬季利用が出来ないことになっているため、市内の競技者の皆さんは近隣市町のグラウンド・ゴルフ場に出掛けなければ(遠征)プレー出来ないという状況にありました。
遠くまで行かなければならないとなると、冬は家に閉じこもることになったり、運動不足が生じたり、一番マイナスなのは、仲間と笑顔になれる場を失するということかなと思います。
そういった中で、市内で何とか冬季もプレー出来るようにしてもらえないかとの要望を受けたことが、本提案の切っ掛けな訳でありました。
 
その後、市スポーツ振興課さんと市グラウンド・ゴルフ協会さんの協議・調整が進み、教育委員会や市長の許可も得、なんと2月1日から1ヶ月を試行期間とし利用することが可能となりました。
 
昨日は、試行期間初のプレー日。
この日を祝うかのような冬の晴天のもと、協会さんからの連絡によると、協会のみならず市内の愛好家にも声掛けし、集まった方は、これまたビックリの157名!


 
多くの高齢者の皆さんが、冬も家から出て、寒さを吹き飛ばす元気、笑顔で和気藹々プレーする、こんな良いことはないですね♫
少しの環境改善でこんなに多くの方が笑顔になれることを実感しつつ、スポーツ振興課さんを始め、市の理解と速やかな対応にも感謝。
 
参考までに、グラウンド・ゴルフ協会が掲げた試行期間スローガンは、「点数度外視・ストレス発散・いつもの仲間と大いに楽しもう!!」
 
高齢者の元気とパワーはまちの活気の源!
今後もニーズを伺いながら、年代問わず市民の皆さんが笑顔になれる改善に取り組んでいきます。

百条委員会。証人尋問は続く。

ブログ 敦賀市議会

9時30分からの準備会に続き、10時より開催された昨日の百条委員会(リラ・ポートの指定管理に係る調査特別委員会)。
 
片山副市長、若杉前産業経済部長、大南前観光振興課長の3名に対し、①不正経理の疑い、②引継ぎ、③監査、④その他を調査項目とし、証人尋問を行いました。
また、既に決定している5日の尋問(市代表監査人、弁護士)に加え、昨日の結果を踏まえ、市長並びに現観光部長、現観光交流課長への尋問も必要とし、委員会として7日に出頭を求めることを決定しました。
 
この日は、多くの傍聴者が見守る中、証人尋問は約8時間強に及び、行政関係者の証言により見えてきたものがありました。
 
残す証人尋問は2日。
事実関係をより明らかにすべく、両日の証人尋問が有効な場となるよう引き続き調査にあたっていきます。

※写真は前回のものです

本日10時よりリラ・ポート百条委員会を開催します

ブログ 敦賀市議会

昨日は、久々の青空。
寒いどころか、若干汗ばむ気温の中、来週開催する町内報告会に向け案内ビラを配布しました。
有り難き「勝手連」の皆さんにもご協力いただき、町内全戸にお届けしますので是非ともの参加をお待ちしています。

 
さて、本日は10時から百条委員会(リラ・ポートの指定管理に係る調査特別委員会)を開催し、①副市長、②前産業経済部長、③前産業経済部観光振興課長の3名の行政関係者に対する証人尋問を行います。
 
委員会は公開、一般傍聴も可となっていますので、お時間のある方は市役所5階の全員協議会室までお越しいただければと存じます。
 
突然のリラ・ポート一時休業など混乱を来していることは即ち、市民サービスの低下であり本当に心苦しい気持ちでありますが、改善に向け我々が行うべきことはただひとつ「事実の解明」。
強制力ある百条委員会を設置した重みと使命感のもと、客観的且つ公平な視点を持って、本日も調査に臨みます。

無念。リラ・ポート一時休業

ブログ 敦賀市議会

昨朝は『令和に伝えたい「粟野の昭和史&平成史」写真展』が開催されていると聞き粟野公民館へ。
 
ロビーには所狭しと写真や説明記事が時代の流れに沿って掲示されていて、まるでタイムスリップしたかのように「粟野地区の歴史」が分かります。
我が母校粟野小学校や粟野中学校も昭和30年代は田んぼや畑の中であったり、桜ヶ丘の敦賀連隊や沢の商店街などレトロ感満載ながら面影があったりと感慨深く拝見させていただきました。
粟野住民の皆さん、粟野に縁のある皆さんには是非、粟野公民館に足を運んでいただければと思います。



 
さて、既に新聞報道にあるよう、敦賀きらめき温泉リラ・ポートから市に対し、営業を一時停止する旨の申し出あり。
 
本施設に関しては、調査特別委員会にて徹底調査を行なってきており、先月24日にはリラ・ポート指定管理者、今週は3日、5日と行政関係者、弁護士などに出頭を求め証人尋問を行うという中での突然の申し出。
 
私は調査に携わる委員であるため、これ以上は差し控えますが、何と言ってもこの一時休業により迷惑をお掛けするのは、温泉を楽しみにしている市民の皆さん、市外からの利用客の皆さんであり、その気持ちを思うと無念としか言いようがありません。
 
調査は3月定例会に最終報告を行うべく佳境に入ってきています。
行政・指定管理者双方の関係において何が問題で、どこまでの責任があるのかの事実を明確にすることが本委員会に課された役割と使命であり、一時休業に惑わされることなく明日以降も調査にあたります。
 
我々議会は、市民の憩いの場であるリラ・ポートが今後も適正運営されるよう調査にあたっていますので、噂や風評に左右されず、市民の皆さんには冷静に調査を見守っていただければ幸いです。

« 古い記事 新しい記事 »