どんど焼きの炎に祈りを込めて

ブログ 政治

岸田総理は14日、発災から15日で2週間を迎えるのを前に能登半島地震の被災状況や復旧作業を確認するため、石川県を訪れました。
 
輪島市入りに同行した立憲民主党の近藤和也衆議院議員(石川3区)によると、坂口輪島市長先導のもと馳石川県知事、松村防災担当大臣、発災以降石川県に派遣されている古賀内閣府副大臣、同じ選挙区の西田代議士(自民党)がまとめて一回で視察をし、現地の負担を極力少なくした。
 
野党の近藤議員も参加することで被災地の皆様に、政府・与野党の枠を超えて協力しているから安心してくださいとのメッセージを発する。
 
この二点において意味があったと述べており、十分な配慮がされた現地入りだったことが分かります。
 
なお、岸田総理は記者団に「被害の全容が未だ分からない中だが、被害規模が大きくても即応できる態勢をしっかり整える」と述べ、次期通常国会に提出する令和6年度予算案の予備費を、現状の5千億円から1兆円に倍増させる方針を表明し、16日にも閣議決定すること。
 
さらには、令和5年度予算の予備費から、1千億円を上回る規模の支出を月内に決定する方針も示しました。
 
これは、9日に閣議決定した約47億4千万円に続く第2弾となります。
 
一方、第一弾の約47億円を「少ない」と言っていた野党第一党ですが、時を同じくして同党の国会議員が輪島市入りし、道路事情が悪い、通信環境が良くないだの、周知の事実ばかり述べたうえ、仕舞いには「インフラの復旧が遅い」と発災以降、昼夜を分かたず懸命に復旧にあたっている方々の行為を踏みにじる発信をされたことは許されまじこと。
 
政府を批判する前に、同じ党に所属するこうした議員の言動を何とかせよと憤りを感じた次第。
 
批判は余談でしたが、何をおいても願うのは、被災地の皆さんが一日も早く通常の生活を取り戻すこと。
 
ちょうど昨日は町内の「どんど焼き」があり、冷たい風は吹くものの青空のもとで無病息災、そして被災地の早期復旧に祈りを込めたところです。
 
現地で膝をついて被災者の声を聞かれた岸田総理。
 
私はその姿に、まさに「聞く力」、被災地の声を真摯に受け止め、再建支援に全力で取り組むとする総理の姿勢が表れていたと感じたところであり、引き続きリーダーシップを発揮いただき、被災地復旧・支援の陣頭指揮をお願いする次第です。
 

【どんど焼きの炎に祈りを込めて】