やまたけ一般質問は本日6番目

ブログ 敦賀市議会

「途切れ途切れの街頭演説は迷惑でしかない」
 
毎週月曜日の朝に実施している「粟野交番前」での街頭演説ですが、今週は祝日にあたることから、昨日(火曜日)にスライド。
 
三連休明けは元気良く!と話し始めましたが、次第に拡声器から出る音が途切れ途切れに。
 
マイクの電池は交換したばかりでしたので、確か車のトランクに積んであったと、拡声器の電池(単1×8本)を交換し、再スタートしたものの、状況は一層ひどいことに。
 
交換した電池は「使用済み」のものでした…。
 
意気消沈したのと、この時点で7時50分ということで(いつもは8時まで)、この日の街頭活動を早目に切り上げましたが、予備電池を準備しておくことは街頭に立つ者の基本であり、今後の教訓にしておきたいと思います。
 
こうして、若干情けないスタートとなりましたが、気を取り直して今週も頑張ります。
 
さて、敦賀市議会の一般質問ですが、初日の昨日は5名の議員が登壇。
 
私の質問順は「11番」につき、昨日は終日、他の質問者と理事者のやり取りから学ばせていただいた次第です。
 
質問では、公立幼稚園の必要性や内水氾濫等に対する防災・減災、性的マイノリティ政策の今後、金ケ崎周辺整備、敦賀まつりなどなど、多様な視点からの質問がされました。
 
このうち、「市職員の給与」について質問された方の話しを聞いていると、質問は民間事業者の給与、経済活性化に向けてと展開し、結婚を躊躇するそもそもの原因は水準の低い給与にあると主張されるなど、まさに国民民主党が掲げる「給料が上がる経済の実現」に通ずるものと感じた次第です。
 
他にもあった多くの気づきは、しっかりメモに残しましたので、また今後の活動の糧にしていきたいと思います。
 
一般質問2日目の今日は、質問順6番の豊田耕一議員からスタート。
 
10時の開会から、順次予想していくと、私の出番は15時半か16時頃になるのではと思います。
 
なお、通告した私の質問項目は以下。
 
1.次期総合計画について
(1)計画策定に向けた基本的考え方等
(2)検討体制、スケジュール
2.保育士のより良い職場環境づくりについて
(1)人員体制
(2)業務の負担軽減
 
市長が交替されたこと、国の地方版総合戦略やデジタル田園都市構想とも相まって、今年度内に策定する(見直す)としている次期「総合計画」について、社会的な課題ともなっている「保育士のよりよい職場環境づくり」の2項目について意見してまいります。
 
再掲となりますが、本会議場での傍聴はもとより、嶺南ケーブルネットワーク議会チャンネル(CH093)、敦賀市議会インターネット中継にてご視聴いただけますようお願いいたします。
 

【市役所中央玄関のデジタルサイネージ。お時間ある方はぜひ、議場までお越しください。】